2025/02/08 11:56
恵方巻きをみんなで作りました。
利用者さんが揃う日を待って、節分からは少し遅くなってしまいましたが、自分たちで「恵方巻き」を作って食べました。
「恵方巻き」はご存知のように節分の日に、その年の恵方である方向を向いて無言で食べると福が訪れるというもので、最近では早春の恒例行事として定着していますね。
具材は酢飯に
*たまご焼き
*桜でんぶ
*かんぴょう
*きゅうり
*菜の花
など彩り豊かに栄養士さんが用意してくれました。
みなさん、自分の恵方巻は自分で作成‼️
太いものや細いものなど、色々できちゃいましたが、みんな楽しんで作りましたよ🎵
もちろん、自分で作ったものはサイコーに美味しいです👍
今年の恵方は「西南西」。
ご縁や福が巻き込むよう願い事をしながら「西南西」を向いて最後まで話をせずに食べれた?かな?
とにかく美味しいものをみんなで作って食べるって本当にシアワセですね💕